SHOP, GALLERY & WORKSHOP
  • HOME
  • ABOUT US
  • SCHOOL BLOG
  • SCHOOL /ウクレレ
  • MAP & SHOP INFO
  • フラワーレッスン by FUMIKO
  • SCHOOL / スキンダイビング
  • SCHOOL /彫金
  • SCHOOL/ 井上勝江版画教室
  • CONTACT
  • Beach Academy News
  • SHOP NEWS
  • AS(アズ)
  • Marutto Link
  • Marutto Link Blog
  • HOME
  • ABOUT US
  • SCHOOL BLOG
  • SCHOOL /ウクレレ
  • MAP & SHOP INFO
  • フラワーレッスン by FUMIKO
  • SCHOOL / スキンダイビング
  • SCHOOL /彫金
  • SCHOOL/ 井上勝江版画教室
  • CONTACT
  • Beach Academy News
  • SHOP NEWS
  • AS(アズ)
  • Marutto Link
  • Marutto Link Blog
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

SCHOOL BLOG at Pivot . P

29/7/2017

メタルワーク&ジュエリーメイキング(彫金)教室♬


今回は、7月の彫金1DayLesson シルバーのグラスホルダー の”アレンジバージョン”制作風景です♬
画像

まずはシルバーの地金(バー)を加工しやすくするためになまし(熱を加えて柔らかくすること)ます。
画像

ここから通常のグラスホルダーとは手順が変わってきます!
​今回は猫の形にしたいですというリクエストだったので、ヤスリで地金を削って猫の耳の部分を作ります。
画像

試しに作ったサンプルを見ながらイメージを膨らましていきます…
画像

地金を削って耳の形に曲げた部分を溶接していきます。
画像

耳が完成しました!
イメージ画を元にどんな形にするか決めていきます。
画像

ヤットコを使い、猫の形を作っていきます。
なんだか素敵な作品ができそうな予感…⭐︎
画像

地金を曲げたり叩いたりすると加工硬化という現象が起きます。
加工すると金属はどんどん硬くなってしまうんです。
​なので、曲げている最中に硬くなったと感じたらまたなまして柔らかくします!
画像

猫の形になりました!
​かわいい!
形が決まったら離れている部分を溶接します。
画像
画像

最後に刻印を打っていきます。
​どんな刻印を入れているんでしょうか…

画像
画像

素敵な作品が完成しました☆
刻印は飼っていらっしゃる猫ちゃんの名前が入っています!
ブルーの革紐も夏らしくて素敵です。

こんな感じでちょっとの工夫でアレンジも可能です☆
どんなものができるかドキドキしながら物を作るのはとっても楽しいですよ!

7月のプログラムは、
『シルバーのグラスホルダー 』
『シルバーのチョーカーorブレスレットorアンクレット』
1回2時間で上記のどちらかを作ります。
グラスホルダーは夏のサングラス用にも便利。
ユニセックスでお使いいただけます。
(リクエストがあれば今までのプログラムからもお選びいただけます。)
ご参加お待ちしています♬

体験クラス 2h ¥5,000(本体材料費込、金具代¥1,000〜)
毎週水曜 13:00〜21:00
毎週金曜 13:00〜21:00
7/1、7/15、729 土曜 11:00〜19:00
*上記のお好きな時間をお選びください。
*詳しい日程はお問合せください。
お問合せ/お申込み

コメントの受け付けは終了しました。

    Archives

    11月 2019
    10月 2019
    12月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017

    Categories

    すべて ウクレレ マナティ ワークショップ スキンダイビング Pivot Point 彫金

    RSSフィード


Copyright (C) 2017 Pivot . P .All Rights Reserved