1/7/2017 メタルワーク&ジュエリーメイキング(彫金)教室♬7月の彫金1DayLesson~シルバーのくるりんチャーム~の制作風景です♬ まずはシルバーの地金(バー)を加工しやすくするためになまし(熱を加えて柔らかくすること)ます。 火加減も重要です、熱しすぎるとトロッと溶けてしまいます! なまし終わったら圧延ローラーを使ってまっすぐなシルバーの地金にテーパーをつけていきます。 この作業でチャームに個性が出てきます♪ サンプルを見ながら徐々に形を作っていきます。 テーパーをつけ終わりました。 段々形が見えてきました♪ 自分の思い描いていた形に近づいてくると嬉しいものです♬ 次は表面のテクスチャーをつけます。 金鎚を使い、鎚目をつけていきます。 綺麗な鎚目がつきました♬ 槌目がついたら次は裏に刻印を打っていきます。 お次はくるりんチャームの"くるりん"部分を作ります。 プライヤーを使い曲げていきます。 最後にチャームにカーブをつけていきながら成形していきます。 この作業もカーブをきつめにつけてみたり、ゆったりしたカーブにしたり… 個性が出るところです♬ ブレスレット用にチェーンをつけたら出来上がり! 波打つようなデザインの素敵な作品が完成しました♪ ローラーでの作業やテクスチャーのつけ方、地金の曲げ具合で世界にひとつだけのチャームができちゃうんです! 自分好みにできた作品は特別愛着が湧きます♪ ご参加ありがとうございました⭐️ 7月のプログラムは、 『シルバーのグラスホルダー 』 『シルバーのチョーカーorブレスレットorアンクレット』 1回2時間で上記のどちらかを作ります。 グラスホルダーは夏のサングラス用にも便利。 ユニセックスでお使いいただけます。 (リクエストがあれば今までのプログラムからもお選びいただけます。) ご参加お待ちしています♬ 体験クラス 2h ¥5,000(本体材料費込、金具代¥1,000〜) 毎週水曜 13:00〜21:00 毎週金曜 13:00〜21:00 7/1、7/15、729 土曜 11:00〜19:00 *上記のお好きな時間をお選びください。 *詳しい日程はお問合せください。 14/6/2017 6/7 メタルワーク&ジュエリーメイキング(彫金)教室♬6月の1Day Lessonの制作風景です♬ まずリングの内側に刻印を打っていきます♪ それをバーナーを使い、なまし(加工しやすいようにやわらかくすること)ます。 だんだんリングの形になってきました♬ 次は2連リング用のより線を作っていきます♬ 作る人によって雰囲気が随分変わります。 リングの形に丸く成形していきます。 刻印を打って、なましたり曲げたり磨いたり… 世界にひとつだけの、自分だけの素敵なリングが完成しました♬ 6月の1DayLessonは、「青い石付きシルバーリング」もしくは「2連のシルバーリング」 どちらかお好きなリングを1回2時間で制作いただけます。 土曜日の空席が少なくなってきています。ご予約はお早めに♬ 彫金 CLASS 6月の予定♪ 水曜 13:00〜21:00 金曜 13:00〜21:00 土曜 11:00〜19:00 入会金 なし 1DayLesson 2h ¥5,000(材料費込) ベーシッククラス 8h / 月 ¥12,000(材料費込) アドバンスクラス 8h / 月 ¥15,000 24h / 月 ¥25,000 ドロップイン 2h ¥4,000 27/5/2017 6月の彫金 1DAY LESSON「青い石のシルバーリング」6月開催の彫金1 DAY LESSONのお知らせです。 1回2時間で「青い石のシルバーリング」または「2連のシルバーリング」をつくります。 もちろん、初めての方でもご参加いただけます♬ 青い石はラピスとターコイズから選べます。 (リクエストがあれば5月のパールリングもお選びいただけます) 体験クラス 2h ¥5,000(材料費込) 水曜 13:00〜19:00 金曜 13:00〜19:00 6/17、6/24 土曜 11:00〜17:00 *上記のお好きな時間からスタートできます。 *詳しい日程はお問合せください。 制作風景です↓ http://pivot-p.com/school_news/513 渋谷駅より徒歩7分 Pivot Point (ピボットポイント) 渋谷区桜丘町11-6 DAGビル1F 070-3343-7177 [email protected] |
Copyright (C) 2017 Pivot . P .All Rights Reserved